
おとなとこどもの書道教室オヤウィーコについて

当教室は、おとなから幼児までを対象とした書道教室です。
鉛筆や筆の持ち方・書き順・姿勢など、書道の基礎からご指導させていただいております。
まだ字の書けない小さなお子様でも安心して通える書道教室です。
※幼児クラスは1~3名まで、学生クラスは8人までの少人数制
ただいま、約30名の小中学生が在籍中です。
クラス紹介
幼児クラス
-
自分から進んで挨拶ができる
-
立腰教育を取り入れきれいな姿勢を習慣化
-
遊びから書道の楽しさを知る
-
集中力を養う基礎作り
-
全身から手先までの動かし方を学ぶ
-
鉛筆の正しい持ち方を定着させる
-
ひらがなの書き順から学ぶ
-
筆の持ち方を覚える
-
保育士有資格者がサポート
-
毎月の競書課題(毛筆、硬筆)の提出
-
年2回の昇級試験
小中学生クラス
-
決めた課題をこなす(自主性の確立)
-
課題にプラスαのアイデアを考え
上達のための工夫をする(主体性の獲得)
-
鉛筆の正しい持ち方を実践する
-
正しい文字の形を学ぶ
-
筆使いを学ぶ
-
毎月の競書課題(毛筆、硬筆)を提出
-
年2回の昇級試験を実施
-
他公募展への出品(JA共済全国小・中学生書道コンクールなど)
-
書き初めの作品作成
-
イベント等を通し書道を楽しむ
一般クラス
-
個人の目標設定から達成までをサポート
-
基礎を学び技術を身につける
-
自分らしい字を作り上げる
-
競書への出品し昇級、昇段、師範を目指す
-
各公募展に応募する作品づくりへの意欲
-
イベント等を通して仲間づくり
月謝コース開校日・料金
幼児クラス
開校日
毎週火曜日
15:00~16:00
毎週土曜日
9:00~10:00
月謝
月謝 6000円
入会金 2000円
-
書道研究「へいせい」競書代(550円)は 月謝の中に含まれております
-
半紙・墨・硯は教室にて用意しております
小中学生クラス
開校日
毎週火曜日
(幼児) 15:00~16:00
(学生) 16:30~18:00 残1名
毎週水曜日
(低学年)15:00~16:30 満席
(高学年)16:30~18:00 残2席
月謝
入会金 2000円
月謝 6000円
-
書道研究「へいせい」競書代(550円)は 月謝の中に含まれております
-
半紙・墨・硯は教室にて用意しております
一般クラス
(高校生以上)
開校日
毎週土曜日
時間:10:00~11:30
日時に関しましてはフレキシブルに
対応いたします。ご相談ください。
月謝
入会金 2000円
月謝 6000円
-
書道研究「平成」競書代(880円)は 月謝の中に含まれております
-
細字、かな、条幅用紙に関しましては 必要に応じてご購入をお願いいたします